当社は、播州地域を中心として、
①ITコンサルティング事業②IT導入支援事業③IT人材育成支援事業という
3つの事業を展開しております。
中小企業の皆様がデジタル化・DXの推進に関するお悩みをお持ちの際には、
お客様にとっての"よりよい状態"が何であるのかを一番に共有させていただき、
無駄がなく費用対効果の高い解決策をお客様と一緒に検討いたします。 

ITコンサルティング事業

デジタル化・DXをしたいけれども何からして良いかわからない、そんなお客様に向けて次の4つのステップを通じて、デジタル化設計戦略の計画立案を行います。

デジタル化設計戦略の計画立案 
  •  お客様の社内業務の棚卸をします。 
  •  課題の洗い出しと見えるか化をします。 
  •  課題に対する対応策を検討します。 
  •  対応策の実施計画を策定します。 

IT導入支援事業

デジタル化・DXを通じて実現したい、やりたいことは決まっているがどの製品が良いかわからない、そんなお客様に向けて製品を比較調査し、候補対象の製品を提示致します。また、導入を決めた製品の導入支援を行います。

製品比較調査 
  • 各製品のメリット・デメリット・特徴をわかりやすく説明します。 
  • 最終決定に係る判断材料を提示します。 
  • 補助金、助成金についてもお調べします。
製品導入支援
  • 導入後、一定期間アフターサポートを行います。 
  • お客様にとって最適な製品仕様とするために、通訳として業者との橋渡しを行います。 
  • お客様の実利用に向けた設定等を行います。
  • 導入する製品が問題なく動くかチェックします。 
  • 製品を納品します。利用者様向けにマニュアルの作成や説明会を実施します。 

IT人材育成支援事業 

事業におけるデジタル化・DXを進めるにあたり、各種ツールを使いこなす人材を育てたい、そんなお客様に向けて、各種育成コンテンツを用意しております。また、御社内で効果的にデジタルツールを活用いただくためのデジタル活用支援も行います。 

デジタル人材育成
  • 研修を実施し、経営者様をはじめ社員の皆様の知識を深め、スキルアップにつなげます。
  • 経営者様や社員の皆様からの業務効率化案の提案を通じて、コミュニケーションの向上を図ります。
     

【主な研修内容】
・生成AI研修 ・セキュリティ研修 
・クラウドサービス導入研修  ・Excel研修 
・業務改善の考え方研修  

デジタル活用支援 
  • 貴社でお使いのPCやプリンター、ソフトウェア製品などをより効果的にお使いいただくためのアドバイスを行います。 

上記の他、「まずは何からはじめたら?」という場合も、現在の状況を整理するところから
ご支援させていただきます。
料金については、ご依頼の詳細を伺った上で、ご支援させていただく範囲や期間を検討し、
見積をご案内いたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。